ポケットトランペットは初心者も吹ける?吹き心地・音色・違いをプロが解説

トランペット教室(新山トランペットレッスン)を運営しております「ニイヤマッスル」こと新山泰規です!

トランペットを学びたいみなさん、ブログまでお越しいただき、ありがとうございます。

ニイヤマッスル
ニイヤマッスル

今回は、ポケットトランペットって実際どうなの!?という疑問にお答えしていきます!

小さなサイズ感がかわいくて、おもちゃと間違われやすい「ポケットトランペット」。

でも実は、吹いてみるとかなり本格的で、しっかりとしたトランペットであることがわかります。

ニイヤマッスル
ニイヤマッスル

というのも実は、見た目は小さくて可愛らしくなっているものの、管のながさは通常サイズのトランペット(b管トランペット)と同じなんです!

初心者さんはポケットトランペットを購入しても良いか?という質問に対しては、ぼくはアリだと思います!

ただし、「ポケットトランペット奏者になりたいんだ!」というのでなければ、やっぱり最初は普通サイズのトランペットで練習してほしいところです。

この記事では、ポケットトランペットの魅力や吹き心地、音色を、通常トランペットと比較しつつ詳しくご紹介します!

ポケットトランペットとは?

ポケットトランペットのサイズ感は通常サイズのトランペットの3分の1ほどで、見た目がとってもかわいらしいトランペットです。

ニイヤマッスル
ニイヤマッスル

残念ながら、ぼくのズボンのポケットには入らなかったですが…!

それでも通常のトランペットと比較してみるとポケットサイズで、とってもかわいらしいです!

下記の動画ではぼくが実演し、名探偵コナンのあの曲を吹いています!
ご覧いただけると、ポケットトランペットはちゃんと吹ける楽器、ということがよくわかっていただけると思います!

YouTube:ポケットトランペットとトランペットの違いとは!?

ポケットトランペットと通常トランペットは基本的に同じ!

ポケットトランペットは一見すると小さいのですが、ベルからマウスピースをつけるまでの管の長さは、通常トランペットと変わりません。

ニイヤマッスル
ニイヤマッスル

ぼくは筋トレをしているのですが、通常サイズのトランペットをキュッと小さくまとめたら、このサイズ感になるイメージですね!

もっと厳密に言うと、通常トランペットよりも管を曲げる回数を増やし、ぐにゃぐにゃとさせることで管の長さはそのまま、サイズ感だけ小さくしている、という感じです。

なので、普通のトランペットと同様にちゃんと吹くことができるのですが構造上、吹くときの感覚が若干異なります。

ポケットトランペットの音色は?トランペットとの違い

ポケットトランペットと通常トランペットでは、音色にはほとんど違いがないと思います。

平たく言ってしまえば、今から「演奏行ってきま〜す!」とポケットトランペットを片手に出かけて吹いても、音としては違和感はないと思います。

音域も通常のトランペットとまったく同じなので、代用品として使えると言っても過言ではありません!

ポケットトランペットの吹き心地は?トランペットとの違い

ポケットトランペットの吹き心地や、トランペットとの違いも、深掘りしてご紹介していきますね。

①独特な抵抗感がある
②磨くのが大変
③値段が安い

もしポケットトランペットの購入を検討しているなら、上記はおさえておくと良いかなと思います。

それぞれの特徴を、詳しくお伝えします!

ポケットトランペットの特徴①:独特な抵抗感がある

ポケットトランペットは、通常のトランペットと管の長さこそ同じですが、曲がりかたが違うので、吹き心地はちょっと違います。

ニイヤマッスル
ニイヤマッスル

これだけ管が曲がっているぶん、独特な抵抗感がある、という感じですね。

ポケットトランペットは通常のトランペットと同様にしっかり吹ける、という点は間違いではありません。

でも、通常のトランペットに吹き慣れていると、ちょっと吹きづらい…!

 

とはいえこれは悪い意見としての「吹きづらい」ではなく、あくまで慣れの問題です。

もしぼくが最初からポケットトランペットで吹いていたら、こっちの吹き加減が基準になるので逆に、通常トランペットを吹くと違和感があると思います。

ニイヤマッスル
ニイヤマッスル

音の位置も少し独特、という感覚がありますね。

唇をちょっと調節して音を出してあげると良いですが、トランペット奏者なら問題なく対応できると思います。

ポケットトランペットの特徴②:磨くのが大変

管がクネクネと曲がっているので、クロスでお手入れをするときに指が入らず、磨くのが大変です。

指が細い人なら問題ないのかもしれませんが…ぼくはちょっと苦労してますね。

ニイヤマッスル
ニイヤマッスル

デメリットというほどではありませんが…

細いところに指が入らないので、何か良いお手入れ方法があればぜひ教えてください!

ポケットトランペットの特徴③:値段が安い

ポケットトランペットは比較的、価格帯が良心的です。

だいたい1万円台〜購入できるものも多く、それでも立派なトランペットとして演奏できるので、気になるなら1本持っておいても損はないのではないでしょうか。

通常のトランペットは安くても10万円前後と、なかなかお値段がはります。

ニイヤマッスル
ニイヤマッスル

一度購入したら、「ちゃんと練習しないとな…」と思うはずです。

でも一方で、三日坊主が板についている人もいますよね。

「トランペットをやってみたいけど、続けられるかわからないし10万円の出費はキツイ…」という人は、ポケットトランペットなら手を出しやすいのではないでしょうか。

価格帯だけでみるなら圧倒的に気軽に始めやすいですし、かわいらしい見た目もあいまって「トランペット、楽しいかも!」と思えるかもしれません。

ただし後述するのですが本当は、完全初心者さんこそ通常のトランペットで始めて欲しい、とプロの奏者としては思っています。

ポケットトランペットは初心者にもおすすめ?

結論、完全な初心者さんがこれからトランペットを始めるなら、おすすめ通常サイズのトランペットです。

なぜなら、「トランペット」といえば通常のサイズのトランペットだからですね。

ニイヤマッスル
ニイヤマッスル

「ポケットトランペット奏者」というのはあまり聞いたことがないですよね。

ポケットトランペットと通常のトランペットはほとんど同じ、とはいえ、吹き心地が多少異なります

どっちで吹きなれるべきか、という点ではやっぱり、公の場の演奏時に使われやすい通常トランペットに慣れておいた方が良い、というのがぼくの意見です。

少しトランペットに触れたことがある人なら、トランペットを吹き比べてみると面白いと思いますよ!

ポケットトランペットは、通常のトランペットとあわせて、ちょっと気楽に遊びたいとき用にしておくのがおすすめです♪

ポケットトランペットは気軽に持ち運べる本格トランペット!

たとえばですが、ちょっとそこにあるビーチに練習しに行くときや、ストリート演奏なんかをするかも?なんてときには、気軽に持ち運びやすいかもしれません。

海外ではストリート演奏を楽しむ音楽家さんが多いようで、公園でポケットトランペットを片手に演奏をしていたのが素敵だった、なんて報告を知人から受けたりしたことも。

値段も通常サイズのトランペットと比較すると、気楽に持ち運びやすい価格帯です。

通常サイズのトランペットを愛用しているかたも、新しいパートナーとして1人1本、持っておいても良いとは思いますよ

【まとめ】ポケットトランペットは本物のトランペットです

ポケットトランペットはサイズ感こそおもちゃのようにかわいくなっているものの、ちゃんとした楽器です。

トランペット奏者なら、ほとんど普段どおりに演奏できると思います。

とはいえ、やっぱり初心者さんは、通常サイズのトランペットから始めることをおすすめします。

オーケストラなど公の場で演奏する、となれば使用されるのは通常サイズのトランペットですし、ポケットトランペットに慣れると吹き心地に違和感が生まれてしまうはずです。

▼通常サイズのトランペットがおすすめなのはこんな人!
・本格的に演奏するトランペッターになりたい人
・オーケストラで演奏をしたい人
・プロや音楽の先生を目指したい人
・学校でトランペットを学ぶ人

▼ポケットトランペットがおすすめなのはこんな人!
・すでに通常サイズのトランペットに慣れている人
・気軽に持ち運んでトランペット演奏を楽しみたい人
・たまには気分を変えて演奏をしたい人
・趣味でトランペットに触ってみたい人

すでに通常のトランペットが好きな人や、外に持っていって気軽に演奏を楽しみたい人は、ポケットトランペットがあれば便利ですよ!

✔️ニイヤマッスルとレッスンしてみませんか?

ぼく「ニイヤマッスル」は、群馬県のトランペット教室「ニイヤマトランペット教室」にて、マンツーマンでトランペットレッスンをおこなっております!

「うまく高音が出せない」
「どうしてもうまくできないフレーズがある」
「アンブシュアが正しくできているかみてほしい」

このような初心者さんから上級者さんまで、1人ひとりにあうレッスンプランで指導させていただいております!

>>新山トランペットレッスンの詳細はこちら

 

また、遠方のかたにむけて、オンラインレッスンもさせていただいております!

Skypeを使ってしっかり個人レッスンをさせていただきますので、お気軽にご相談ください♪

>>オンラインレッスンの詳細はこちら

schedule_line 対面レッスン 申し込み camcorder_line オンラインレッスン 申し込み