自宅で練習できない?トランペットの音出し練習ができる場所はどこ?日頃から練習する方法

2023.11.15

トランペット教室(新山トランペットレッスン)を運営しております「ニイヤマッスル」こと新山泰規です!

トランペットを学びたいみなさん、ブログまでお越しいただき、ありがとうございます。

ニイヤマッスル
ニイヤマッスル

今回は、トランペットの音を出して練習できる場所や、家で音出し練習をしたいときにすべき対策を、詳しくご紹介します!

トランペットの練習では大きな音が出るので、「自宅ではなかなか練習できなくて悩んでいる」という声が多く届きます。

でも…

でも、楽器は練習しないと上達できない…!

そこで今回は、トランペットの音出し練習ができる場所や、家で静かにできるトランペット練習方法をご紹介します!

トランペットの音出し練習ができる場所はどこ?

トランペットで大きな音を出しても問題がなく気持ちよく練習できる場所といえば下記があげられます。

①公共音楽室
②音楽スタジオ
③カラオケ
④人の少ない屋外

ただし、いずれもメリットとデメリットがあるので…ポイントを詳しくお伝えしますね!

トランペットの練習場所①:公共音楽室

お住まいの地域にある「公民館」のような公共の場所には、近くの住民が利用できる音楽室があることも!

ほとんどの場合に無料で利用できるため、学生さんなどはよく音楽室に集まって、バンドの練習をしている印象です。

無料で使えるため人気があり、予約が難しいこともあるかもしれませんが…気軽に利用できる場所としてはおすすめです!

トランペットの練習場所②:音楽スタジオ

本格的に音楽スタジオを借りて練習するのも◎。

でも、音楽スタジオは有料なので、毎日借りるのは難しいかもしれません。

費用はだいたい、1時間500円〜3,000円前後で借りられることが多いです。

「曲を通しで練習したい!」など、ここぞというときには気持ちよく活用できておすすめです!

トランペットの練習場所③:カラオケ

誰でも気楽に利用しやすいのは、カラオケです!

カラオケの部屋は防音になっているので、大きな音を出しても迷惑と言われにくいのが◎。

 

ただし、音漏れしてしまうことがほとんどなので、「演奏中の音が聞こえるのが恥ずかしい」とか「隣の部屋が盛り上がっているのが気になる」という人には不向きかも。

24時間営業をしているカラオケも多いので、深夜など時間を気にせず練習したいときにはカラオケがベストです。

トランペットの練習場所④:人の少ない屋外

たとえば土手や河原、河川敷、高架下、公園などの野外で練習するのも、なんだか青春っぽくて気持ちが良いです!

お金もかからないし、のびのびと練習ができるのがメリットですね。

 

でも、人目が気になってしまう人には少々恥ずかしいはず…。

さらに、季節や気候によって練習しやすさも左右されてしまうため、自分のタイミングで練習しにくいのは大きなデメリットかもしれません。

 

自宅で静かにトランペットを練習する方法を紹介!

トランペットを毎回外に持ち出して練習する、というのはなかなか体力や費用がかかるものですよね…。

ニイヤマッスル
ニイヤマッスル

やっぱり自宅でトランペットの練習ができれば、楽だと思います。

自宅で静かにトランペットを練習する方法としては、たとえば下記を検討してみてください!

①マウスピースを使う
②ミュート器(弱音器)を使う
③防音室を購入する
④部屋を防音にする

練習方法やポイントを、詳しくお伝えしていきますね!

トランペットの自宅練習①:マウスピースを使う

マウスピースを本体から外し、マウスピースだけを吹いて練習する方法です!

トランペット本体をつけて練習するのとはまた違う感覚になりますが、音を出すための唇(くちびる)の運動になるので、やらないよりも◎。

ほとんどウォーミングアップに近いですが、良い音を出したり、唇のかたちを安定させるなどの練習にはぴったりです!

マウスピースだけで練習をする方法はなかなか便利なので、詳しいやり方を下記の記事にまとめています!

参考記事:【トランペット】初心者も自宅でできる!マウスピースだけで練習する方法

 

トランペットの自宅練習②:ミュート器(弱音器)を使う

「ミュート器」「プラクティスミュート」「弱音器」などと呼ばれる、音を小さくするための器械をご存じでしょうか?

ニイヤマッスル
ニイヤマッスル

使い方はとってもシンプルです!

トランペットのベル部分にカポッとミュート器をはめたら、あとはいつも通りに吹いてOKです!

テレビの音よりもちょっと小さいくらいの音量になるので、家でも気軽に吹けるようになります。

おすすめは、下記の2つ!

・YAMAHA
・BEST BRASS

かたちは多少異なりますが、使い方は同じです。

ニイヤマッスル
ニイヤマッスル

特にBEST BRASSさんのものは小さいので、持ち運びにも便利です♪

ミュート器を使うときの注意点については、下記の動画で詳しくご紹介しました!

購入を検討されるかたは、あわせてご覧いただくと良いかなと思います!

YouTube:【トランペット】サイレントミュートで練習する時の注意するポイントを解説しました!

 

トランペットの自宅練習③:防音室を購入する

部屋の中に置いて利用できる、小さな箱部屋のような「防音室」が販売されています。

オンラインで購入できる「組み立て式」であれば設置も簡単で、部屋の好きな場所に置いて小部屋のように利用できるのが便利です。

外からの音を遮断して静かな環境を作ることができるので、小さな机を置いて勉強部屋にする人もいるようです!

商品によりますが、総重量30kgほど、値段は20万円前後で購入できます。

安いお買い物ではありませんが、カラオケやスタジオを借りる費用を節約できるため、長い目でみるほど魅力的です。

もっと気軽に練習できる環境がほしい」という人は、防音室の購入を検討してみると良いかもしれませんね!

トランペットの自宅練習④:部屋を防音にする

そもそも防音機能のついている家に引っ越す、あるいは部屋に防音材を敷くなどの方法もあります。

防音になっている部屋に引っ越せば間違いはない、とは思いますが…物件数が少ないので、家賃が高めに設定されていることが多いです。

自分の部屋を防音仕様にする手段もありますが、自分でやるとなるとかなり手間かもしれません。

床に防音材を敷くほか、防音ガラス二重窓にしたり、壁に遮音シートを貼るなど…手段はたくさんあるものの、漏れを作ってしまうのが心配です。

 

費用や機能性などを総合的に考えると、ミュート器あるいは防音室を購入して練習するのがおすすめですね!

【まとめ】トランペットは音が出せる場所で練習するのが◎!

トランペットは、高らかな音が鳴るのが最高に気持ちの良い楽器ですね!

でも、自宅で大きな音を鳴らすのは近所迷惑になってしまうことも…。

ニイヤマッスル
ニイヤマッスル

だからといって、毎日の練習は欠かせないもの!

トランペットに限らず、楽器は日々の練習がしっかりと生きてくるものです!

ぜひ今回ご紹介した方法のなかからご自身にぴったりなものを選んで、毎日ちょっとずつ練習を楽しんでみてくださいね♪

✔️ニイヤマッスルがマンツーマンレッスンをしませんか?

ぼく「ニイヤマッスル」は、群馬県のトランペット教室「新山トランペットレッスン」にて、マンツーマンレッスンをおこなっております!

群馬県内からはもちろん、遠方からも多くの生徒さんが足を運び、レッスンでぐんぐん上達していらっしゃいます!

ニイヤマッスル
ニイヤマッスル

「ニイヤマッスルの直接指導を受けてみたい!」という生徒さんが多く、本当にありがたいです!!

1人ひとりと向き合って、ベストな指導をさせていただいております。

挑戦したいこと、確認したいことなど、しっかりお応えさせていただきますので、お気軽にご相談ください♪

>>新山トランペットレッスンの詳細をみる

遠方の生徒さんともレッスンができるよう、オンラインレッスンを開始いたしました!

トランペットの練習ができる場所が見つかったら、ぜひ一緒にレッスンを楽しみましょう♪

>>新山トランペットレッスンのオンラインプランをみる

schedule_line 対面レッスン 申し込み camcorder_line オンラインレッスン 申し込み